ジョジョ第1部の舞台化
荒木飛呂彦氏の人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」ミュージカルが開幕!
しかし、公演までの道のりは険しいものとなりました。
それは〈公演中止〉による中止が発生したというもの。
中止の理由は何だったのかまとめます♪

ジョジョは人気漫画!
特殊能力『波紋』をどう表現するのか注目されていました◎

”ジョジョ”ミュージカル中止はなぜ?理由は○○不足

2024年2月に帝国劇場で上演される予定でしたが、以下の理由で公演中止となり延期されました。
―中止理由を要約― ①複雑な演出により想定以上の確認作業が必要であった ②スタッフ・キャストの安全確保への準備に時間を要した ③これにより稽古の進行に遅れが生じてしまった ―補償について― チケット代金の他、購入時の販売手数料およびシステム利用料、公演中止発表以前に手配した交通費および宿泊費のキャンセル料、キャンセルが叶わなかったお客様に対して1公演につき1泊分の宿泊費を弊社で負担させて頂きます。 ※詳細はコチラ

何らかの不備により、
今までの稽古内容が変更された可能性があります。

―解釈として―
強行公演を行うには、安全性が確保されず「危険」という判断に至ったといったところでしょうか。
公演を待ち望んでいたファンからすれば、スケジュール通りに進行出来ない管理ミスの様に受け取られても致し方ない部分ではあります。
しかし、公演で事故を起こしてしまうことや舞台の完成度不十分で公演することの方が作品に対しての敬意を欠き、お金を払ってくれたファンに対する無礼にあたると考えたのではないでしょうか。
また、誠意としてチケット代金返金および宿泊、交通費の負担も運営側がするとの姿勢を見せており、今回の事態へのお詫びを精一杯の形で対応している様です。
”ジョジョ”ミュージカル中止はなぜ?公式謝罪に対する反応は‥

公演2日前での好演中止の発表となった今回の件、
公式からの謝罪文と補償に対する反応を紹介します。
ジョジョ公演中止謝罪・補填に対する反応〈ご指摘・お叱りの声〉

これはキャストの力不足?それとも演出家を抑えて折り合いつけられなかった調整役の問題? そもそもの演出プランが無茶振りだったとか、それらすべて重なった結果なのか…気になることいっぱいある

演出にこだわりすぎて間に合いませんでしたっていうのは本末転倒… 補償として宿泊費、交通費、キャンセル料〜1泊分支払う提案は良いと思うが出だしは良くないね
ジョジョ公演中止謝罪・補填に対する反応〈理解・期待の声〉

ジョジョ舞台演出は想像ですが、演出・舞台装置など、相当大がかりで手が込んでいたのかな‥今回は不測の事態だったと思いますが、観に行きたくてチケットをとった方々が納得できるような処置(振替公演など)がされるといいなと思います。

直前の中止で楽しみにしていた人には残念な結果だけど、旅費交通費まで補償してくれるのはかなり良心的だと思います。

劇場・舞台ではその通りに行かないことなんてたくさんある。 本来はそれを見越しての演出プランをたてるのが演出の仕事だが…ジョジョの世界観をより良く表現するために突き詰めた結果なのかもしれない、取り返す様な素晴らしい舞台になるといいね!
お叱りや最もな指摘の声はあるものの、前向きに理解を示す反応も見受けられました◎
こうなると作品の出来次第によって、公演を見た方がどう思うのかで理解されることに繋がるのではないでしょうか‥

制作陣の本気度が伝われば良いですね!
見に行きたいと思える舞台となることを願います。
”ジョジョ”ミュージカル中止した理由は稽古不足だからこそ期待できる!《まとめ》

プロ集団が作り上げるミュージカル!
簡単な稽古ではなく、綿密な打ち合わせ作業や拘り抜いた完成度に期待をしてしまいます‥
ジョジョが好きだから、演者さんが好きだから、帝国劇場が好きだから、
だからこそ公演中止に落胆し、怒りは生まれてしまうもの。
しかし、
その感情の根底には「作品への期待」があったからなのは間違いないでしょう、

ジョジョの舞台化は画になる。
演出次第で相当なクオリティとなることは想像できます◎
公演は2月12日(月)からはじまりました。
最高だった、完成度が素晴らしかったなど、どのような感想が飛び交うのか、期待しています◎
・・・
少し作品予習もしておきましょう♪
ジョジョの奇妙な冒険ファントムブラッドとは?〈予習〉

ジョジョという名をもつ一族が主人公のシリーズ作品(漫画) 第1部のタイトルが「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」となっており、主人公ジョナサン・ジョースターと、敵対するディオ・ブランドーとの因縁から始まる物語― この因縁の戦いはジョナサンの代だけでは決着せず、一族、子孫も巻き込んで100年以上続いている

この第1部が舞台化されました。
なのでシリーズを継続すればまだまだ公演可能♪
第1部の時代背景は19世紀のイギリスが舞台―
ジョジョならではの独特の世界観と19世紀イギリスを感じさせる空間をミュージカルではどのように表現していくのか注目しています。
ちなみに宮野守さんが演じる「ディオ」は簡単にいえば、死なない化け物!
末代まで続く因縁のキャラをどのように名台詞をのせて演じるのかも楽しみな部分です◎
”ジョジョ”ミュージカル ファントムブラッドのあらすじ
19世紀イギリス― 父の死をきっかけに名門貴族ジョージ・ジョースター卿の養子となった貧民街出身の少年ディオ・ブランドーは、ひそかにジョースター家の財産乗っ取りを画策、 ジョースター家の跡取り息子である12歳の少年ジョナサン・ジョースター(通称:ジョジョ)はディオに陥れられて周囲から孤立していき、初恋の相手である少女エリナ・ペンドルトンを辱められたことに怒ってディオに勝負を挑み、初めてディオを打ち負かす。 7年後― ディオは表向きはジョナサンと同じく立派な青年に成長していたが、まだジョースター家の乗っ取りを諦めていなかった。ディオがジョージの暗殺を進めていたことに気付いたジョナサンは、貧民街のボスである青年ロバート・E・O・スピードワゴンの協力を得てディオの悪事を暴くが、追い詰められた彼はジョナサンが研究していた石仮面をかぶり、人間を超越した吸血鬼への変貌を遂げる。ディオを倒すためにジョナサンは屋敷に放火し、すべてを失った代わりに辛勝を収め、生還する。 エリナに看護されるジョナサンの前に謎の紳士ウィル・A・ツェペリが現れ、ディオと石仮面がまだ健在であることを告げる。ディオの邪悪な野望を阻止するためにツェペリから石仮面に対抗する力「波紋」を伝授されたジョナサンは、仲間たちとともにディオの潜伏する「風の騎士たちの町(ウインドナイツ・ロット)」へ向かい、ディオの下僕である屍生人(ゾンビ)たちと激戦を繰り広げる。ジョナサンはツェペリとの死別を経て彼の仲間の波紋戦士たちによる応援のもと、多くの犠牲を払いながらもディオとの一騎打ちを制し、諸悪の根源である石仮面を破壊― 戦いが終わり、1889年2月にジョナサンとエリナは結婚して新婚旅行に出るが、客船に乗り込んだ彼らの前に首だけとなって生き延びていたディオが現れ、ジョナサンの肉体を乗っ取ろうと襲いかかる。船内は屍生人で溢れかえり、ディオの攻撃で致命傷を負ったジョナサンは、命を絞った最後の波紋で客船を爆破する。ジョナサンはディオの首を抱きかかえると、彼に「奇妙な友情」を感じていたことを打ち明けながら息絶え、爆発する船と共に海底へ沈んでいった。 一方、エリナは母を失って泣いていた赤子を抱き抱え、ジョナサンに促されて船外へ脱出していた。その赤子はエリナの胎内に宿るジョナサンの子とともにジョースターの血統を受け継いでいくことになるが、それはさらなる数奇な運命の始まりでもあった― (引用元:Wikipedia)

ジョジョ読みたくなってきた‥
続いて‥
簡単キャラ&主演キャストを紹介♪
”ジョジョ”ミュージカルファントムブラッド永遠の敵”ディオ”をWキャストで熱演!
主人公のジョナサン・ジョースターは松下優也さんと有澤樟太郎さん



W主演で臨む!
ふるえるぞハート!
まさに、燃えつきるほどヒート!!
”ジョジョ”ミュージカルファントムブラッド永遠の敵”ディオ”を宮野守が熱演!


デイオはサイコパスみたいな感じですね!
賢くズル賢い悪役ですが、ビジュアルやセリフが印象に残ります
恐ろしい結末をみることになるでしょう‥
続きはアニメorミュージカルにてお楽しみください♪
ジョジョの奇妙な冒険アニメで予習&復習しよう!
ジョジョを無料で楽しめるご提案♪

推しが見つかるコスパ最強サブスク!
アニメはもちろん!2.5次元のミュージカルも視聴できる配信コンテンツです。

引用元:DMM TV公式サイト
DMM TVはアニメ特化のサブスクで、新作アニメは100%カバーしている魅力的なコンテンツ!
旧作から新作まで全話無料視聴+他4,600本以上の作品が見放題!
さらに、FANZA(アダルト)作品の動画、ゲーム、同人誌なども無料でお楽しみできます◎
もちろん、2.5次元の舞台・ミュージカルも楽しめます♬
通常550円(税込)の利用料金がかかりますが、初回登録特典で550Pが付与されます◎
しかも、無料期間中に解約すれば料金は一切発生しないのでお試し期間だけで楽しめます!
旧作から話題の新作アニメまで無料で楽しみたい方は『DMM TV』でお楽しみください!
コメント