「ザ・ウォーキング・デッド」
通称【TWD】・・
アメリカのベストセラーコミックがドラマ化した作品!
全世界で高い人気を誇る「TWD」のスピンオフ作品が遂に放送されます◎
この記事では、作品を知らない方でも楽しめる様に登場人物を紹介しています♪

この記事を読んで「ウォーキングデッド」の世界に飛び込んでみてはいかがでしょうか?

おすすめ海外ドラマです!
スピンオフ作品はどこで見れるのかはコチラからご覧ください◎
「ウォーキングデッド」とは?

簡単にまとめると・・
通称「ウォーカー」と呼ばれるゾンビが溢れる世界で生き残る為に奮闘する人間ドラマ
【作品の展開と背景】 2010年~2022年の期間放送された、全11シーズンのアメリカのテレビドラマ。 原作はアメリカのベストセラーコミックとなっており、放送初期から多くのファンを持っていた。 グロテスクなシーンが多く、登場人物の誰が生存するのか分からない脚本も大きな魅力で、 テレビドラマのクオリティとは思えないほどの演出や特殊メイクも話題を呼び、日本でもシーズン1が放送された、後にサブスク配信などで多くの人が全シーズンを楽しまれている。

ゾンビサバイバルだね

シンプル設定でわかりやすい!
管理人もシーズン1を見始めたのは2022年と遅かったのですが、たまたま見てみたTWDに引き込まれて、次が気になる・・の典型的なパターンに陥り、気付けば全シーズンを物凄いスピードでイッキ見してしまいました。本当に面白い作品です!
恐いもの見たさで見始める方も多い作品・・
そんな「ウォーキングデッド」の物語を少し紹介します◎
「ウォーキングデッド」あらすじ紹介

『ウォーキング・デッド』は、通称【ウォーカー】(ゾンビ)による世界の終末後の物語。 荒廃したアメリカ合衆国で安息の地を求め、ウォーカーから逃れながら旅をする人間たちを描いている。 死人であるウォーカーはあらゆる生き物をむさぼり食い動く特徴を持ち、人間は脳に損傷がないまま死亡した場合、ほぼ確実にウォーカーになってしまう。 またウォーカーに噛まれた人間は間もなく体調に変化が現れ、高熱を発して死んだ後に、約数分から数時間でウォーカーに転化してしまう。ウォーカーを倒すには脳を破壊する方法しかない。 生存者グループは、ウォーカーが大発生する前はジョージア州の小さな町の保安官代理をしていたリック・グライムスがリーダー役として率いる。グループは、社会が崩壊した世界で、ウォーカーの恐怖、グループ内の力関係の変化、そして自らの生存だけを考える数少ない生き残りの人間たちに直面する。 シーズン1は主にアトランタ都市圏を舞台とするが、シーズン2からシーズン4は、ウォーカーから逃れてジョージア州北部地方に舞台を移す。シーズン5中盤からバージニア州へと舞台が変わる。
①なぜ世界はこうなったのか考えよう
②ウォーカーの見た目を楽しもう
③お気に入りの登場人物を探そう
④誰が生存するのか予想して見よう
誰が生き残るのか?
誰が死ぬのか、なぜこうなったのか?
予想したり、お気に入りキャラクターを見つけるとより楽しめます♬
自分ならどうするのか?なんて考えてみるのもオススメです◎

気になる事が多い!
「ウォーキングデッド」登場人物紹介〈スピンオフ主要人物〉

スピンオフ作品を楽しむ為の登場人物を紹介
これを読んでおけば、
スピンオフ作品を見る際の予備知識となることでしょう♪
初見さんでも分かりやすくまとめました◎
※超ネタバレはしません

どんな登場人物か押さえよう♪
リック・グライムス
スピンオフ作品「ザ・ワンズ・フー・リブ」に登場!

【人物紹介】
リック・グライムズ (Rick Grimes)は本作の主人公。逃走中の犯人を追いつめていたところを銃で撃たれ意識不明の重体となったのだが、その入院で意識を失っていた期間が長かったので未曽有の惨事を知らずに過ごせた。意識が戻り、キャンプで家族と合流した後は持ち前の正義感とリーダーシップを発揮し皆を先導するが、状況が困難なだけに悲劇に見舞われることもあり、自身の決断は本当に正しいのかという迷いも抱えている。シェーンと同様、保安官として格闘技の訓練を受けているので腕っぷしが強く、並の人間ならば簡単に地に伏せさせ手錠をかけることが出来る。(引用元:wiki)

人間味溢れる主人公キャラ
リックの「人間くささ」
保安官という職に就いている事からも、正義感は強いタイプ。
その一方で、脆さや弱さも見せます。
悩みながらも家族を、生存者を出来るだけ守りながら判断をするのは相当なストレスを抱えながら自問自答する姿は視聴者に多くの共感を与えてくれます。

家族を守りたい。
その一心で助け合い、秩序を守り、統制を図る姿はまさにリーダーそのもの。
その分、邪魔者や危険を冒す可能性は全て排除していく・・
”狂気と冷静”など色々な表情を魅せてくれます◎
まさに人間らしい主人公。
それが「リック」です。

シーズン序盤から終盤への変貌です♪
リックのスピンオフが楽しみ過ぎます◎
続いては、ダリル・ディクソン!
ダリル・ディクソン
スピンオフ作品「ダリル・ディクソン」に登場!

【人物紹介】
ダリル・ディクソン (Daryl Dixon) はメルルの弟。クロスボウの使い手。銃声はウォーカーに人間の居場所を知らせ、それらをおびき寄せてしまうのでメンバーの中では強力な戦力になっている。使ったクロスボウの矢は引き抜いていることから再利用している模様。メルルの弟らしく気性が荒いが、リックをリーダーと認めたのか彼には従っている。
狩猟・追跡・誘導・観察のスペシャリストである。また格闘においても優れたスキルを持ち、クロスボウとナイフの扱いに長けている。 そのサバイバルスキルにより、リックはダリルをグループの中でも重要なメンバーと見なしている。(引用元:wiki)

ダリルの成長も見所です♪
ダリルの魅力「優しさ」
一見、無骨に見える風貌でも心は温かい・・
長い期間一緒に過ごす生存者グループを家族として愛し、守る。
その為には、危険を冒しても最前線で戦い抜く!
愛に溢れる感情を表立って出さず、表情や間合いで気持ちを表現する◎
不器用な男でありながら、心優しい主人公です!

桁違いの戦闘能力
先陣を切って戦い生き残るには理由がある!
戦闘能力も際立っており、スニーキング(追跡能力)などハンティング能力が高い♪
クロスボウを使って、敵を射抜くシーンは痛快です!
ダリルが居たから助かったシーンは数え切れません・・
最高戦力の一人といっても過言ではありません◎

シーズン序盤から終盤への変貌です♪
スピンオフ作品で登場するダリルにも注目ですね!
続いては、ミショーン!
ミショーン・ホーソーン
スピンオフ作品「ザ・ワンズ・フー・リブ」に登場!

【人物紹介】
ミショーン (Michonne)は本作中に登場する主要キャラクター。アゴをくだき、両腕を切断したウォーカーを従えてサバイバルの日々を送っていた女剣士。日本刀を使いウォーカーと戦う。音がしない刃物で戦うので対ウォーカーにあたっては無類の強さを誇る。(引用元:wiki)

孤高の気高き女剣士!
グループに「安定」をもたらす
冷静な判断力と危機を乗り切る戦闘能力を持つ。
その一方では、強さだけでなく優しさも持ち合わせています。
リックが疲弊した時・・
精神的に支え、リックの辛さに寄り添う事が出来たのはミショーンでした。
精神的に追い詰められたリックをミショーンが正気にさせ、リックに「安定」をもたらした事でリーダーシップに大きな影響を与えました。

信頼をチカラに。
ミショーンはグループ内でも信頼される存在になります。
それは、女性でありながら高い戦闘能力に加え冷静さと人間性を評価された結果でした。
グループ内での信頼を得たミショーンは、統制を図る重要な人物!

シーズン序盤から終盤への変貌です♪
人の痛みを知り、問題に向き合う。
ミショーンはグループの欠かせない存在です◎
続いては、ニーガン!
ニーガン・スミス
スピンオフ作品「デッド・シティ」に登場!

【人物紹介】
ニーガン(Negan Smith)は、本作の登場人物。生存者グループ「救世主」のリーダー。名前はシーズン6の序盤から出ていたが、結局姿を現したのはシーズン6最終話からだった。武器は鉄線が巻いてある木製のバット「ルシール」で、名は彼の妻からきている。(引用元:wiki)

愛すべき宿敵です!
恐怖で統治するカリスマ性
人間の心理をよく理解しており、
自身が統治するグループ「救世主」をまとめ上げたカリスマリーダー。
恐怖を植え付ける形で、人間の心を掌握するクレバーさと判断力は随一!
しかし、彼を恨む人物は多く存在する。
リックとは真逆の統制で生存を掛けた戦いはTWD最高の見どころのひとつ◎

ニーガンの思い
TWDの見どころのひとつは「ニーガン」
登場する生存者の背景を見た時に視聴者はどのように思うのか・・
ニーガンという人物は、自身の行ってきた過去と向き合うシーンが多くあります。
人は過去には戻れない。
そんな過去とどう向き合い、どのようにして過ごしていくのか。
これは、荒廃した世界だけでなく私たちの世界でも起きる当然の心理。
ニーガンを通して視聴者は多くの事を考えさせられたのではないでしょうか?

シーズン終盤でのニーガン。
表情から語られているものとは一体・・
TWD屈指の人気キャラ「ニーガン」でした♪
続いては、マギー・グリーン!
マギー・グリーン
スピンオフ作品「デッド・シティ」に登場!

【人物紹介】
マギー・グリーン (Maggie Greene)はグリーン農場の長女。ハーシェルの実娘で、ベスの異母姉にあたる。学生の頃はやんちゃをしていたが故郷に戻ってきた。戦闘は得意ではないが冷静で勇敢。共に調達任務をするうちにグレンと恋仲になった。(引用元:wiki)

マギーの成長はTWDの歴史!
勇敢な女性リーダー
TWDの歴史ともいえる存在の「マギー」
荒廃した世界で生きていく強き女性であり、純粋な正義感を持つ女性リーダー。
精神面での成長や心境の変化など波乱万丈な時間を過ごしていく。
芯の強い女性像で、真っすぐな性格。
一人の女の子から女性へと成長していく姿は、視聴者も応援していた事でしょう♪

「グレン・リー」との出会い
崩壊した世界で見つけた最愛のパートナー。
この出会いは、多くの試練を与え人間としてマギーを成長させていきます◎
苦楽を共に過ごす仲間と最愛の人との出会い。
一人の人間ドラマとしても「マギー」を応援したくなる・・
マギーの動向から目が離せません!

シーズン終盤でのマギー。
多くの試練を乗り越えて成長した女性リーダー!
格好良さ、勇敢さ、愛情を兼ね揃えました。
成長に必要だった幸せな時間と余りに多い試練の数々・・
詳細は本編にてお楽しみください♪

ネタバレなしでお届けしました♪
TWDは全11シーズン!
1日で見切る事は恐らく厳しいです・・
ゆっくりと暇なときに楽しんで視聴する事をオススメします♪
TWDの基本情報の次は・・
スピンオフ作品はどんな所が面白いのでしょうか◎
「ウォーキングデッド」スピンオフは面白い?

スピンオフは全4作品!
全シリーズを見た上で言えることは・・
確実に面白い作品となります!
第1弾「ダリル・ディクソン」
第2弾「デッド・シティ」
第3弾「テイルズ オブ・ザ・ウォーキングデッド」
第4弾「ザ・ワンズ・フー・リブ」

各6話との情報!
各スピンオフ作品の主人公は以下の通り!
スピンオフ作品 | 登場人物 |
ダリル・ディクソン | ダリル |
デッド・シティ | マギー&ニーガン |
テイルズ・オブ・ザ・ウォーキング・デッド | 不明 |
ザ・ワンズ・フー・リブ | リック&ミショーン |
特に「ダリル・ディクソン」はシーズン2の製作も決定しているとの情報です!
既に大人気になる事が約束されているからこそ、決定したと思って良いでしょう♪

TWDは見ればハマります
TWDシリーズを全話見た方はもちろん、
初見の方でも楽しむ事が出来るラインナップとなっています♪

面白そう!

どこで見れるの?
各作品の詳細についてはコチラでまとめています◎
「ウォーキングデッド」視聴のおすすめは?
TWD本編&スピンオフを楽しむなら「U-NEXT
」です!

公式情報からも、スピンオフ作品はU-NEXT独占配信となっています!
なので・・
U-NEXTなら「ウォーキングデッド」全11シーズンも楽しめます◎
スピンオフを楽しんだ後に過去作をイッキ見することも可能です♪

引用元:U-NEXT公式サイト
U-NEXTは見放題作品数は脅威の250,000本と国内№1の作品数が魅力!
動画だけでなく電子書籍として漫画・書籍70万冊、雑誌は150万冊も楽しむことができます!
また毎月1,200ポイントをもらえるので、ポイントを利用した最新電子書籍のレンタル・購入から最新映画のチケットを購入することもできます◎
通常2,189円(税込)の利用料金ですが、毎月1,200ポイントもらえるから実質989円!
さらにお試し期間を適用すれば、支払いはなく「31日間無料」で利用できます◎
しかも、無料期間中に解約すれば料金は一切発生しないのでお試し期間だけで楽しめます!
あなたの好きなコンテンツが見つかる『U-NEXT』に登録してお楽しみください!

無料期間を上手に使おう♪
31日間無料を上手く使えば、
年末年始などの長期連休を楽しくお得に過ごせますよ♪

それはアリだね!
「ウォーキングデッド」スピンオフは面白い?まとめ

TWD&スピンオフ作品は面白い!
確実に人気になる事が約束されているため、U-NEXTも独占配信の権利を購入したと考えられます♪
本編を見たことない人でも楽しめる様な作品づくりをすることで、本編が気になる・・
TWDファンの拡大も目論んでいるのではないでしょうか?
世界的にも人気なテレビドラマ「TWD」
是非、視聴して楽しんでみてはいかがでしょうか?
コメント